マラソン完走クラブの練習会が家の近くにある府中競技場で行われるとあって、初めて参加してきました。
9時集合なので家を8時40分くらいに出発。
競技場で受け付けをすませて、グラウンドに移動。競技場はクラブで貸し切っているようです。
まずはアップ。皆でゆっくり走りながらフォームのチェック等もあります。
体操、ストレッチをしながら今日の練習メニューの説明がありました。
今日は500mのインターバル走を12本(6本やって、給水&休憩があります)
↓のようなペースのグループに分かれます。グループ間の移動は自由なので気軽に試してくださいとのことでした。
1km / 3:20
/ 3:40
/ 4:00
/ 4:15
・
・
・
最初の1本だけ4:00のグループで。余裕があったので3:40と3:20のグループを行ったりきたりで走りました。
3:40だと少し余裕があり、3:20だと結構厳しい感じになります。
アップやストレッチを多めにやってもらったせいか、いつもより体が動く感じがします。
本番レースの参考になりました。
今回は初参加だったので無理はしませんでしたが、せっかくの練習会なので3:20の厳しいぐらいのところで
もっと走った方がよかったかなと思いました。
スタッフの方々も丁寧で好感が持てました。
機会があれば次も参加したいと思える練習会でした。
----------------
府中の競技場にテニスの壁打ち場所があった。。。
こんな近くにも存在したとは。密かな収穫でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿