2010年12月26日日曜日

テニス雑感(12/26)

ここのところサーブの調子が悪くなっていました。
フォームの改造、意識の変化など試みていましたが、逆に悪い方向に向かってしまっていたようです。

根本的なところでサーブのトスが悪いことに気がつきました。
今後はトスと力を抜くことのみを意識して行こうと考えています。

スマッシュ、ボレーなども以前より下手になっている気がします。
こういう壁を乗り越えて少しずつ上手くなっていくとは思っています。

唯一前より良くなっていると思うのがリターンです。
相手のサービスに合わせて、ベースラインより中に入ってリターンできるようになってきました。

2010年12月23日木曜日

マラソン完走クラブに参加してきました。

マラソン完走クラブの練習会が家の近くにある府中競技場で行われるとあって、初めて参加してきました。

9時集合なので家を8時40分くらいに出発。
競技場で受け付けをすませて、グラウンドに移動。競技場はクラブで貸し切っているようです。

まずはアップ。皆でゆっくり走りながらフォームのチェック等もあります。
体操、ストレッチをしながら今日の練習メニューの説明がありました。

今日は500mのインターバル走を12本(6本やって、給水&休憩があります)
↓のようなペースのグループに分かれます。グループ間の移動は自由なので気軽に試してくださいとのことでした。
1km / 3:20
/ 3:40
/ 4:00
/ 4:15
 ・
 ・
 ・
最初の1本だけ4:00のグループで。余裕があったので3:40と3:20のグループを行ったりきたりで走りました。
3:40だと少し余裕があり、3:20だと結構厳しい感じになります。

アップやストレッチを多めにやってもらったせいか、いつもより体が動く感じがします。
本番レースの参考になりました。

今回は初参加だったので無理はしませんでしたが、せっかくの練習会なので3:20の厳しいぐらいのところで
もっと走った方がよかったかなと思いました。

スタッフの方々も丁寧で好感が持てました。
機会があれば次も参加したいと思える練習会でした。

----------------

府中の競技場にテニスの壁打ち場所があった。。。
こんな近くにも存在したとは。密かな収穫でした。

2010年12月15日水曜日

中々時間が取れない・・・

仕事が忙しくなってしまい、平日のテニスに行くことができなくなってしまった。
夜のランニングもできていない。。。

朝ジョギングを3km~5kmしているくらい。

しかしながら、今日の夜は時間が作れたので5km走してきました。
4:00/1km で5km走りきることができなかった。

やっぱり長い距離走る練習しないとだめかな。

2010年12月11日土曜日

テニス雑感(12/11)

今日はスクール仲間が4時間コートを借りたとのことで試合をしてきました。

スクールやサークルは練習が多いので、試合ばっかりというのもいい経験になります。
試合をやっていて感じることは、流れの中でのボレーが下手だということ。
(1)状況判断が悪い
・前衛に対して、決めるボレーにするか
・後衛に対して、つなげるボレーにするか
・アングルにうつか、センターにうつか
・ドロップか、ロブボレーか

(2)技術的なミスが多い
ボレーが浅くなることが多い。
当たりが薄いせいか?

サーブがしょぼい。
サーブの練習量を増やさないとどうしようもないと思った。

2010年12月9日木曜日

テニスとランニングを比較して(その1)

ランニングとテニスはそれなりに取り組んでいるのでそれぞれの良いところを考えてみました。
ランニングとテニスを比較したときの話です。

まずはランニングから。
・1人でできる。
複数人で練習した方が刺激になりますが、1人でも本格的な練習ができます。
テニスの場合は壁打ち、素振り、筋トレとかで、実際にプレーするのとは異なる状況です。
なのでスクールなどに通う必要がでてきます。

・お金がかからない
実際まじめにやろうとするとお金かかりますが、テニスほどじゃないです。
最近だとガーミン3万、シューズ年間1万ちょい、大会参加費2万くらいですかね。
ウェア系は最初は高いものを買ってましたが、最近は激安です。
ウェアに金をかける必要はないことがわかってきました。

・よほどおかしな練習をしない限り結果に結びつく
基本的に練習した分だけ上手くなる。
で、練習方法もある程度決まっているので迷わずにすむ。
その代わり練習時間が食われますね。
月間300kmを目標にすると10km1時間と計算したとき、30時間になります。
1日1時間・・・大したことないかな?

・初心者でもとっつきやすい
大会とかでも初心者の人を誘ってみんなで参加して楽しむことができる。
駅伝とかもしかり。

2010年12月8日水曜日

5kmのタイムは・・・

5km走やってきました。
20分を切れなかった。これが今の実力か。

結果を分析すると、最初の1kmがオーバーペースでスタミナを使って、2km-3kmでペースが落ちて、4km-5kmで少し復活ってところか。最後はやけくそのビルドアップ。
20分を切れない理由は持久力が不足しているってことでいいのかな?
10kmを4:15でペース走とかしてみるといいのかもしれない。

5km 20:26
03:58
04:13
04:13
04:08
03:54

2010年12月7日火曜日

テニス雑感(12/7)

今日はストロークの日
フォアハンドはグリップを今までより少し薄めを意識しているが、気が付くと元に戻ってしまったり。。。
徐々に直して行くしかないかな。

バックハンドの気づき
テイクバックはなるべく後ろから(体に巻きつけるようにテイクバックしない)
スイングしたときにヘッドを回すイメージで(根元の方が先になっていた)

ストロークに関しては胸を張るくらいの意識で上体を倒さないようにするとよいと思った。
後は打った後にすぐに打球を見ないくらいの方がよい。顔が打球を追うとフォームが崩れてしまう気がする。

2010年12月5日日曜日

1キロのペース走

最近はジョギングだけではなく、インターバル走なども練習に取り入れています。

近くの公園の1週500mのコースでインターバル走をやりました。
1000mを3:50/kmを3本
500m全力を1本

もともとは1000mを5本やる予定だったんだけど、辛くてやめてしまった。
1人で練習してると意思の弱さがモロにでてしまう。。。
平日の夜に一緒に練習できる仲間が欲しい今日この頃です。

今後の目標は
5km - 20分切り
10km - 40分切り
ハーフ - 1時間30分切り
を目指します。

近いうちに5kmのTTをやってみよう。
現在の実力はいかほどのものか!?

2010年12月4日土曜日

テニス雑感(11/4)

今日はmixiのオフ会でテニスをやってきました。
レベルはそんなに高くなかった。

高いボールの処理にミスが目立つ(スマッシュ、ハイボレー)
練習ではミスは少ないんだけど、試合の流れの中でミスしてしまう。
練習で上手く行く理由は、次に来るボールが分かっているから準備が早くできるためだと思う。
試合で咄嗟の動きになったときに準備が遅くなってしまうのでミスしてしまうんだろう。

どうすれば良くなるか?
試合の流れの中で次に起こりうることをある程度予測しながらプレーする?
その為には相手を良く見る?

レベルの高くない相手なのにポーチにあまり出れなかった。

2010年12月1日水曜日

初めて月間200kmオーバー

11月の走行距離は209kmで初めて200超えを果たすことができました。

これも走友会に入り、土日のに20キロ走を始めた結果でしょう。
さっそく左すねの内側に痛みが。。。おそらく去年と同じシンスプリントと思われます。
去年は両足に来ましたが、今年は左だけ。少しは鍛えられているのかな。

ですが、痛くなったときだけ予防や処置を考え始めるのが悪い癖です。
痛くないときから常に予防しておかなければ意味がない。